マニフェストの達成度
安心・安全 ~ 災害・防災対策 ~
災害時に迅速に対応出来る備えのある町づくり
■平成25年県と合同総合防災訓練
静岡県と富士宮市、富士市の共同による総合防災訓練を行う。常に市民の安全、安心のために頑張る須藤市長。県知事をはじめ県当局の防災担当者との連携を密に取り組んでいる。
■消防査閲
市民の安全、安心のために日夜頑張っている消防職員を激励するために査閲を行う!消防の志気も高まる!
■箕面市と防災職員交流
箕面市長と防災協定書を取り交わす。
災害時相互応援協定自治体
1.東京都日野市 2.滋賀県近江八幡市 3.神奈川県秦野市
4.神奈川県南足柄市 5.静岡県富士市 6.大阪府箕面市
■西消防署北分署用地取得
ヘリコプター基地の設置
■台風15号災害(平成24年度)
・芝川地区被害(河川、林道、国道、市道)
・稲子地区災害復旧
・権現橋完成 国道469号復興 橋名揮亳
東北大震災見舞
■職員60名派遣 現在2名継続中
岩手県大槌町と山田町に対して震災発生当初から今日まで震災支援のために多くの職員を派遣した。困った時はお互い様、同じ日本人として力を合わせて一日も早い復興を願っている。現在も2名の職員を1年間延長して派遣中!
■やきそば交流
岩手県大槌町と山田町に市長自ら2回災害見舞に訪問。富士宮焼そば1,000人分を現地で焼き食べて戴いた。
■富士宮地方震度6強地震対応
すどう秀忠についてもっと知りたい方
各種インフォメーション
連絡事務所案内須藤秀忠事務所
〒418-0055 静岡県富士宮市宝町8-3 詳しい地図
Tel.0544-23-3800 / Fax.0544-23-3800
E-mail:h.sudo@pure.ocn.ne.jp